ダイアログ・イン・ザ・ダーク(竹芝)
ダイアログ・ウィズ・タイム(竹芝)
ダイアログビジネスワークショップ
対話の森 5000人体験 ダイアログ体験を、もっと多くの子どもたちに!
ダイアログ・イン・ザ・ダーク

ダイアログ・イン・ザ・ダーク

開催スケジュール

開催中
チケット購入はこちら 研修でのご利用 企業・団体ご利用はこちら
ダイアログ・イン・サイレンス

ダイアログ・イン・サイレンス

開催スケジュール

一般休演中
WEBサイトはこちら
ダイアログ・ウィズ・タイム

ダイアログ・ウィズ・タイム

開催スケジュール

チケット発売中
(4/27~6/30まで開催)
チケット購入はこちら WEBサイトはこちら

About 対話の森について

世代。ハンディキャップ。文化。宗教。民族。
世の中を分断しているたくさんのものを、
出会いと対話によってつなぎ、
ダイバーシティを体感するミュージアム。

この場で生まれていく「対話」が展示物です。

詳しくはこちら

Event イベント

イベント一覧をみる

Accessアクセス

アトレ竹芝シアター棟 1F
ダイアログ・ダイバーシティミュージアム「対話の森」
東京都港区海岸一丁目10番45号
ミュージアム専用入口からお入りください。
道路に面したアトレシアター棟入口の【左側】です。
※アトレの中からは入れません

Google Maps

JR浜松町駅から

  • ・北口改札を出て、目の前の信号を渡って右を向いてください。
  • ・首都高の高架が走る大通り(海岸通り)まで直進し、信号を渡ります。
  • ・渡り切った正面に都立芝商業高校があり、そのまま高校の壁に沿って直進します。
  • ・信号のない横断歩道で、学校の敷地に沿って左に曲がります。
  • ・つきあたり正面に見える建物がダイアログ・ダイバーシティミュージアムのあるウォーターズ竹芝のシアター棟です。
  • ・信号のある横断歩道を渡り、右手側がアトレ入口(劇団四季)、左手側にミュージアムの入口があります。

都営地下鉄大門駅から

  • ・大江戸線改札(1ヶ所)、浅草線からは地下通路を通って、B1出口から地上に出ます。
  • ・地上に出て直進。JRの高架(線路。右手には浜松町駅)をくぐり、そのまま首都高の高架が走る大通り(海岸通り)まで直進し、信号を渡ります。
  • ・渡り切った正面に都立芝商業高校があり、そのまま高校の壁に沿って直進します。
  • ・信号のない横断歩道で、学校の敷地に沿って左に曲がります。
  • ・つきあたり正面に見える建物がダイアログ・ダイバーシティミュージアムのあるウォーターズ竹芝のシアター棟です。
  • ・信号のある横断歩道を渡り、右手側がアトレ入口(劇団四季)、左手側にミュージアムの入口があります。

新交通ゆりかもめ竹芝駅から

  • ・改札を出て地上へ下り、ゆりかもめ高架下に沿って道なりに新橋方面に進みます。
  • ・信号を過ぎるとウォーターズ竹芝が見え、はじめにホテルMESMがあります。さらに高架下に沿って進みます。
  • ・広場を過ぎ、タリーズコーヒーが目印のシアター棟に到着します。
  • ・タリーズを右に見ながら進むとアトレ入口があり、これを過ぎるとダイアログ・ダイバーシティミュージアムの入口があります。

Supportersサポーター

特別協賛

  • JR東日本
  • 中外製薬
  • 清水建設

協賛

  • 日鉄興和不動産
  • ベネッセホールディングス

特別協力

  • アトレ
  • TOA

協力

  • J-WAVE
  • OpenA(未定)
  • ジーベック
  • POLA

後援

  • 文部科学省
  • 厚生労働省
  • 東京都
  • 佐賀県
  • 港区
  • 全ろうあ
サポーターのみなさま

Other locationsサテライト会場

内なる美、ととのう暗闇。

東京:神宮外苑内なる美、ととのう暗闇。

あらゆる五感を目覚めさせ、身体感覚を研ぎ澄まし、内に秘めた美を磨く、上質な暗闇です。

詳しくはこちら
ゆるめながら五感をとぎすます『五感』

神宮外苑で開催『五感』

ゆるめながら五感をとぎすます

2024年1月20日~5月26日

ビジネスワークショップ

これまで1000社を超える(2023年10月現在)企業・団体が導入した、真っ暗闇でのビジネスワークショップ

詳しくはこちら

オンラインストア

アテンドスタッフの繊細な感性を商品開発に活かした、ダイアログ・イン・ザ・ダークのオリジナル商品を販売しています。

詳しくはこちら

サポーター募集

ダイアローグ・ジャパン・ソサエティでは、これから始まる新しい活動を支えてくださるサポーターを、広く募集しています。

詳しくはこちら

Contactお問い合わせ

イベントに関する各種(一般・メディアの方)
お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら