Ticket チケット|囚われのキミは、
いま何を考えてる?
思い込みから抜け出すカギは出会いと想像力。
マイノリティか?マジョリティか?
それぞれが出会うとき何かが起こる―――
昨年夏、満員御礼の1060人を動員した
『地図を持たないワタシ』を経て、このたび、
新たな「リアル対話ゲーム」が誕生しました。
その名は、「囚われのキミは、」。
マイノリティか?マジョリティか?
それぞれが出会うときお互いの固定観念が崩れ、
その間にある境界線は曖昧になります。
電動車いすの人がスピンする。
白杖を持った人がダンスする。
低身長の人と補聴器をつけた人が手話で会話する。
透けるように白い肌の人。性別に左右されない人。
ふんわり優しそうな人。ついていったら面白そうな人。
1回につき2人のキャストがあなたを待っています。
思い込みから抜け出すカギは出会いと想像力。
ダイアログ・ダイバーシティミュージアム
「対話の森」に是非お越しください。

予約開催情報
- 開催時間
- 11時~21時 ※日程により異なります。詳細はチケットページをご覧ください
- 体験時間
- 約95分間
- チケット
- 事前予約制です。以下予約ページよりご予約ください。
なお、お支払い完了後の返金・日時変更等は原則お受けいたしかねます。
- 貸切料金
(税込) - 55,000円(1グループ3名~8名様)
貸し切りの詳細はこちらより
安全にお楽しみいただくためのお願い
【新型コロナウィルスの感染予防・拡散防止の為の私たちの取り組みとご協力のお願い】
お客様とスタッフの安全を守るため、様々な取り組みを実施しております。
- ・受付時に簡易検温を実施しております。
風邪症状のある方、または体温が37.3℃以上の方はご参加できません。ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 - ・マスクの着用について
2023/3/13以降、政府方針を受け、全ての方へお願いしていたマスクの着用を「推奨」とさせて頂きます。
基礎疾患をお持ちであったり、同時に体験される方全員がマスクを着用していることが望ましい場合には、同グループのお客様にお願いをさせて頂きますのでWEB予約時の備考欄、またはメール等でお教えください。
ご体験当日にマスクの着用をお願いすることがございます。ご協力のほどよろしくお願い致します。
ダイアログ・ダイバーシティミュージアム「対話の森」感染対策防止基本方針はコチラをご覧ください。
●参加条件
- ・小学生以上
楽しくご体験いただくため、お申込み時にご連絡ください。
- ・視覚に障害のある方
- ・日常使用している言語(日本語、手話、英語等)
- ・盲導犬、介助犬を連れていらっしゃる方(待機スペースをご用意いたします。ご一緒にご体験いただくことはできません)
- ・聴覚に障害のある方
- ・日常生活に支障をきたすような怪我をされている方
- ・車椅子の方
- ・妊娠中の方
- ■以下の方はご参加者の安全上の理由から、ご体験いただけません
- ・飲酒されている方、体調がすぐれない方
●ご参加にあたっての注意事項
代表者様はかならず参加者の皆様に注意事項をご共有の上、お申込みください
- ・開始15分前には受付にお越しください。ご来場時にはご参加者全員、お名前が確認できるもの(免許証・保険証・学生証など)をご提示ください。
- ・お手荷物は会場内にございますロッカーにお預けいただき、ご体験いただきます。なお、会場内では録音、録画はできません。撮影は一部エリアでのみ可能です。
- ・主催者のルールを守れない場合には、入場をお断りする場合がございます。